評価:3/5点
ブロンクスの植物園をぶらぶらしていたらなんとビールの試飲をやっているではないか。目を疑いながら近づくとBronx Beer Hallが出張してきているとこのと。そこは確かYelpでブックマークしてある店だ。
試飲できるのはPumpkin Aleとスタウトの二種類。しかも一杯買うと二杯目は無料になる券をくれた。スタウトはかなりスモーキーで後味に苦味が残る硬派な仕上がりだが、Pumpkin Aleは特徴的な香りで甘苦い後味。これはあとで飲みに行ってもいい、という結論になった。
無料券に書いてある住所を探していくと、あれ、これはArthur Ave Marketではないか。そういえば中に小さなバーがあったっけ、と思い出してすべてが符合した。
小さな店なのでカウンターはアメフトを観ている男たちでいっぱい。店員は二人だけ。どんなビールがあるのか聞くとケルシュがあるという。それじゃあ、とPumpkin Aleとケルシュを頼んでテーブルに陣取る。lulunが小腹がすいたというのでソフトプレッツェルも注文。
買い物客や近所の人が一杯引っ掛けに来るという感じで、中にはビールを飲みながら市場内のイタリアンデリで買ったサラミの包みを広げている夫婦もいる。緩くて良いではないか。
Pumpkin Aleはアンバーでよくオクトーバーフェストに出てくるタイプ。あまり特徴はないがバランスよくまとまった良いビールだ。タイプとしてはKelsoに似てる。ケルシュはフレッシュでほんのり苦味がある。こちらも妙に自己主張していないのが好ましい。ほかにもCaptain Lawrenceなど近郊の蔵元から仕入れているところも好感が持てる。
ソフトプレッツェルは単にちょっと温めただけだがもっちりしてなかなかうまい。マスタードが付属するけど全く不要。
店内に30年ぐらい前のブロンクスの写真集が置いてあり、それを見るとまるで戦場だ。ビールを飲みながら当事のブロンクスに思いを馳せるのも悪くない。わざわざ飲みに行く店ではないが、Belmontに行ったついでに市場の様子を眺めながら一杯やるのもいいだろう。
コメントを追加