lulunとkameのblog
カラリーペアはニューヨークのいたるところで見にすることのできる街路樹で、春は小さな白い花をつけて美しい。しかし、この花も3月の末にやってきた吹雪にやられてしまい、今年は花の数が少なく寂しい。
カラリーペア Callery Pear
チベット仏教のアートを専門にしているRubin MuseumというものがあるのはChelseaに住んでいたことに知った。そんなものがあるとはさすがNYC、と思ったが見に行くほどでもないのでそれっきりだったが、しばらく前にそこでLoudon Wainright IIIが演奏するという話が聞こえてきたのだ。
Rubin Museum
なんでも時々マイク・アンプ一切なしの完全アンプラグドのライブをやるらしい。ラウドンは大昔にリチャード・トンプソンと組んだ渋谷ライブインでの伝説のギグを観たが、わざわざ行くほどのファンではない。だがそこにAnthony D'Amatoが出るという。
4月になってようやくシーズン最初の植物園訪問。ニューヨークにしては異例なほど暖かい冬が終わり春が来たとしばらく喜んだ直後に、冬が本気を出して雪と冷え込みをもたらすという 3月となってしまい、植物園という感じではなかったのだ。
桜
一度、春が来たとフェイントをかけられてしまった植物たちはかなりダメージを受けていた。
Rickie Lee JonesのギグがTown Hallであるらしい。だがMadeleine Peyrouxという知らない人とセットだ。リッキーはCity Wineryで二度観ているのでどうするかな、と思ったが冬場はイベントも少ないしまあ行ってみようということになった。
Town Hall
少し逡巡したのでチケットを取ろうと思った頃にはだいぶ売れている。Town Hallは二階席が前に張り出しているのでLogeを狙ったら壁を挟んだ両側のボックスに一席ずつ空きがあるのでゲット。
The End of Americaを知ったのはCity Wineryの駐車場でやる夏の火曜日ライブだったから、もう4年近く前のことだ。その時はEilen Jewellの前座だったのでkameは間に合わなかったのだが、lulunによるとけっこう良かったらしい。
Jalopy Theater
それ以来気にはしていたのだが、フィラデルフィアが本拠地なのでなかなか近くに来てくれない。何度かニアミスもあったりしたが、ついにブルックリンにあるJalopy Theaterというところに出るということがわかった。今回はSpuyten Duyvilというバンドの前座だ。
宿はいつものように AirB&B で見つけたお家 Sunset Viwe Apt。オーナー夫妻が空港まで迎えに来てくれている。
道路から見た家
外観
評価:4/5点
グレナダで訪れるところの候補を探しているときに目に飛び込んできた Westerhall Estate。廃墟好きにはたまらない素敵場所。どうやら、宿からもさほど遠くないようなので早速訪問。
Westerhall Estate Westerhall Estate
ブロードウェイにミュージカルを観に行くのはずいぶん久しぶりだ。来客時にお付き合いでPhantom of the Operaに行ったのを別とすれば、最後に観たのはChicagoだったっけか。
In Transit @ Circle in the Square Theater
今回のショーはIn Transitで、ミュージカルだけど全曲アカペラ、舞台は地下鉄と少しひねっているところがちょっと気になった。冬場でお出かけが忙しくないうちに行ってやろうと思っていたら、ちょうど二人で料金一人分というキャンペーンをやっていたのでチケットを取った。
ホリデーシーズンの楽しみの一つ。グランドセントラル駅構内にある MTAのギャラリー兼ショップで開催されるトレインショー。今年で15回目になるらしい。15th Annual Holiday Train Show。
15th Annual Holiday Train Show
ニューヨーク街歩き:Marine Air Terminal(LaGuardia Airport)
今まで何度となく利用しているラガーディア空港。そこに古いターミナルビルがありまだ現役だというのだ。これは見学に行かねばと、雪の後の週末に出かけてきた。お目当てはターミナルA。Manrine Air Terminalという昔ながらの名前もある。
View on Flickr
Manrine Air Terminal は1939年に作られたアールデコの建物で、まるで一昔前にタイムスリップしたかのような佇まいで迎えてくれる。旅客機の黎明期に開港したラガーディア空港のターミナルビルで、米国で唯一当時のまま利用されているものだとか。お魚が飛んでいるタイルがマリンエアーっぽくってよい。
最近のコメント